過払い金請求の相談はどこがいい?おすすめな法律事務所ランキング20選!過払い金の確認方法や相談先を選ぶ際のポイント、注意点まで徹底解説!

過払い金請求を考えるとき、相談先選びに迷う方も多いでしょう。

専門家に依頼すれば高額な費用を取られて損をするのでは、と不安になるかもしれません。

しかし過払い金は本来あなたが払い過ぎたお金であり、正しく請求すれば大きな臨時収入として取り戻せる可能性があります

過払い金請求の相談におすすめな法律事務所ランキング20選!

スクロールできます
法律事務所名画像公式サイトサービス詳細特徴
はたの法務事務所公式詳細・相談実績50万件以上の信頼とノウハウ
・全国どこでも対応可能な無料出張相談
・女性も安心の女性専用ダイヤルの設置
ひばり法律事務所公式詳細・納得いくまで何度でも相談が無料
・女性弁護士在籍で安心して相談可能
・24時間対応の匿名での相談窓口あり
東京ロータス法律事務所公式詳細・土日祝日も対応で平日多忙でも安心
・LINE予約や夜間電話受付など柔軟対応
・低水準な費用で分割・後払いも可能
アース法律事務所公式詳細・元裁判官という経歴を持つ弁護士が対応
・弁護士歴30年以上の豊富な経験と実績
・裁判所の事情に通じた高い交渉力に期待
渋谷法務総合事務所公式詳細・全国各地での無料相談会を定期的に開催
・遠方でも対面で相談できる機会が豊富
・地域に根ざした身近な法律家として評判
比較表の続きを見る
スクロールできます
法律事務所名画像公式サイトサービス詳細特徴
ひろた法律事務所公式詳細・依頼者の生活改善を最優先に考える方針
・費用の分割払いに柔軟に対応可能
・過払い金調査は無料で費用倒れの心配なし
ユア・エース法律事務所公式詳細・相談実績17万件以上の業界大手の事務所
・女性弁護士多数在籍で相談しやすい環境
・全国対応で24時間365日いつでも相談可能
弁護士法人・響公式詳細・メディア露出も多く知名度が高い事務所
・24時間365日いつでも無料相談を受付
・全国8拠点で地域問わずスピーディー対応
司法書士法人杉山事務所公式詳細・「消費者金融が恐れる司法書士」と評判
・月1万件超の圧倒的な相談実績と情報量
・高い交渉力でトップクラスの回収率を誇る
司法書士法人みどり法務事務所公式詳細・累計90億円を超える豊富な返還実績
・家族や職場に内緒で進められる配慮
・相談料・着手金無料で気軽に相談可能
アヴァンス法務事務所公式詳細・依頼者の「生活再建」をゴールにサポート
・女性専用窓口ありで相談しやすい配慮
・費用の分割払いや後払いに対応可能
ベリーベスト法律事務所公式詳細・全国74拠点の大手総合法律事務所
・訴訟も含めた強力なリーガル対応力
・スケールメリットを活かした高い交渉力
司法書士法人みつ葉グループ公式詳細・完済案件は成功報酬以外0円の明瞭会計
・費用倒れの心配なく気軽に依頼可能
・総勢60名以上の債務整理専属スタッフ
法律事務所ホームワン公式詳細・業界トップクラスの費用の安さが魅力
・回収総額920億円の圧倒的な実績
・顧客満足度91%以上の丁寧な対応
弁護士法人心(こころ)公式詳細・相談分野ごとに担当弁護士を特化
・成功報酬19.8%と業界屈指の低水準
・全国対応で質の高いサービスを提供
サンク総合法律事務所公式詳細・月600件以上の豊富な債務整理相談実績
・女性弁護士在籍で女性からの支持が厚い
・アットホームな雰囲気で相談しやすいと評判
長島総合法律事務所公式詳細・成功報酬15.4%という破格の低料金設定
・費用重視で選びたい方には特におすすめ
・郵送や電話を活用した全国対応が可能
ライズ綜合法律事務所公式詳細・誠実で親身な対応で「信頼できる」と評判
・LINEで気軽に質問や進捗確認が可能
・借金問題全般に強く相談料は完全無料
虎ノ門法律経済事務所公式詳細・創業50年以上の歴史を持つ老舗の信頼感
・全国30以上の拠点に100名以上の専門家が在籍
・ワンストップサービスで全て任せられる安心感
アディーレ法律事務所公式詳細・テレビCMでお馴染みの業界最大級の知名度
・全国50以上の拠点で対面相談がしやすい
・大手ならではの豊富な実績と安心感
過払い金請求の相談先の選び方

1実績件数や回収額を公表しているか

豊富な実績は交渉力の高さを示すため、より多くの過払い金を取り戻せる可能性が高まるかを確認します。

2料金体系の明確さと負担の少なさ

着手金無料で成功報酬制か、費用内訳が明確で費用倒れのリスクがないかを確認します。

3家族や勤務先に知られない配慮があるか

郵送物や電話連絡の方法など、プライバシー保護を徹底してくれる事務所かを確認します。

目次

過払い金請求の相談におすすめな法律事務所ランキング20選!

過払い金請求の相談実績が豊富で信頼できる法律事務所を20社、ランキング形式で紹介します。

相談料無料や成功報酬の安さなど依頼者に優しい条件が揃った事務所ばかりなので、ぜひ参考にしてください。

スクロールできます
法律事務所名画像公式サイトサービス詳細特徴
はたの法務事務所公式詳細・相談実績50万件以上の信頼とノウハウ
・全国どこでも対応可能な無料出張相談
・女性も安心の女性専用ダイヤルの設置
ひばり法律事務所公式詳細・納得いくまで何度でも相談が無料
・女性弁護士在籍で安心して相談可能
・24時間対応の匿名での相談窓口あり
東京ロータス法律事務所公式詳細・土日祝日も対応で平日多忙でも安心
・LINE予約や夜間電話受付など柔軟対応
・低水準な費用で分割・後払いも可能
アース法律事務所公式詳細・元裁判官という経歴を持つ弁護士が対応
・弁護士歴30年以上の豊富な経験と実績
・裁判所の事情に通じた高い交渉力に期待
渋谷法務総合事務所公式詳細・全国各地での無料相談会を定期的に開催
・遠方でも対面で相談できる機会が豊富
・地域に根ざした身近な法律家として評判
比較表の続きを見る
スクロールできます
法律事務所名画像公式サイトサービス詳細特徴
ひろた法律事務所公式詳細・依頼者の生活改善を最優先に考える方針
・費用の分割払いに柔軟に対応可能
・過払い金調査は無料で費用倒れの心配なし
ユア・エース法律事務所公式詳細・相談実績17万件以上の業界大手の事務所
・女性弁護士多数在籍で相談しやすい環境
・全国対応で24時間365日いつでも相談可能
弁護士法人・響公式詳細・メディア露出も多く知名度が高い事務所
・24時間365日いつでも無料相談を受付
・全国8拠点で地域問わずスピーディー対応
司法書士法人杉山事務所公式詳細・「消費者金融が恐れる司法書士」と評判
・月1万件超の圧倒的な相談実績と情報量
・高い交渉力でトップクラスの回収率を誇る
司法書士法人みどり法務事務所公式詳細・累計90億円を超える豊富な返還実績
・家族や職場に内緒で進められる配慮
・相談料・着手金無料で気軽に相談可能
アヴァンス法務事務所公式詳細・依頼者の「生活再建」をゴールにサポート
・女性専用窓口ありで相談しやすい配慮
・費用の分割払いや後払いに対応可能
ベリーベスト法律事務所公式詳細・全国74拠点の大手総合法律事務所
・訴訟も含めた強力なリーガル対応力
・スケールメリットを活かした高い交渉力
司法書士法人みつ葉グループ公式詳細・完済案件は成功報酬以外0円の明瞭会計
・費用倒れの心配なく気軽に依頼可能
・総勢60名以上の債務整理専属スタッフ
法律事務所ホームワン公式詳細・業界トップクラスの費用の安さが魅力
・回収総額920億円の圧倒的な実績
・顧客満足度91%以上の丁寧な対応
弁護士法人心(こころ)公式詳細・相談分野ごとに担当弁護士を特化
・成功報酬19.8%と業界屈指の低水準
・全国対応で質の高いサービスを提供
サンク総合法律事務所公式詳細・月600件以上の豊富な債務整理相談実績
・女性弁護士在籍で女性からの支持が厚い
・アットホームな雰囲気で相談しやすいと評判
長島総合法律事務所公式詳細・成功報酬15.4%という破格の低料金設定
・費用重視で選びたい方には特におすすめ
・郵送や電話を活用した全国対応が可能
ライズ綜合法律事務所公式詳細・誠実で親身な対応で「信頼できる」と評判
・LINEで気軽に質問や進捗確認が可能
・借金問題全般に強く相談料は完全無料
虎ノ門法律経済事務所公式詳細・創業50年以上の歴史を持つ老舗の信頼感
・全国30以上の拠点に100名以上の専門家が在籍
・ワンストップサービスで全て任せられる安心感
アディーレ法律事務所公式詳細・テレビCMでお馴染みの業界最大級の知名度
・全国50以上の拠点で対面相談がしやすい
・大手ならではの豊富な実績と安心感

【1位】はたの法務事務所|出張無料&相談実績20万件以上

引用 : はたの法務事務所

特徴・おすすめポイント
  • 相談実績50万件以上の信頼とノウハウ
  • 全国どこでも対応可能な無料出張相談
  • 女性も安心の女性専用ダイヤルの設置

第1位のはたの法務事務所は、50万件以上の相談実績を誇る司法書士事務所です。

全国どこでも無料で出張相談に対応しており、地域を問わず過払い金請求を依頼できます。

相談料・着手金は完全無料で、過払い金が発生しなければ費用は一切かからない安心の成功報酬制です。

女性専用ダイヤルも設けられているため、過去の借金を家族に知られたくない女性でも気軽に相談できるでしょう。

司法書士歴数十年のベテランが在籍し、豊富な経験と実績に裏打ちされた交渉力で高い回収率を実現しています。

【2位】ひばり法律事務所|女性弁護士在籍&何度でも無料相談

引用 : ひばり法律事務所

特徴・おすすめポイント
  • 納得いくまで何度でも相談が無料
  • 女性弁護士在籍で安心して相談可能
  • 24時間対応の匿名での相談窓口あり

ひばり法律事務所は、相談料が何度でも無料で利用できる良心的な弁護士事務所です。

女性の弁護士が在籍しており、デリケートな借金の悩みも安心して相談できます。

メールや電話での匿名相談にも24時間対応しているため、忙しい方や直接会うのに抵抗がある方でも利用しやすいでしょう。

費用は成功報酬型で後払い・分割払いにも応じてもらえるので、手元にお金がなくても依頼が可能です。

初回だけでなく何度相談しても無料という点が大きな魅力で、納得いくまで気軽に質問できる環境が整っています。

【3位】東京ロータス法律事務所|土日祝も営業&初回相談無料

引用 : 東京ロータス法律事務所

特徴・おすすめポイント
  • 土日祝日も対応で平日多忙でも安心
  • LINE予約や夜間電話受付など柔軟対応
  • 低水準な費用で分割・後払いも可能

東京ロータス法律事務所は平日だけでなく土日祝日も相談受付を行っている弁護士事務所です。

初回の面談相談は無料で、正式依頼前であれば何度でも相談無料となっており、じっくりと納得のいくまで話を聞くことができます。

電話相談やLINEでの予約にも対応し、平日夜間の電話受付も可能など、相談方法や時間の柔軟さが特徴です。

弁護士費用も比較的低水準で、分割払いや後払いにも対応しているため依頼しやすいでしょう。

土日祝含めて対応しているので平日に時間が取れない方でも利用しやすく、スピーディーかつ親身な対応に定評があります。

【4位】アース法律事務所|元裁判官の弁護士が対応

引用 : アース法律事務所

特徴・おすすめポイント
  • 元裁判官という経歴を持つ弁護士が対応
  • 弁護士歴30年以上の豊富な経験と実績
  • 裁判所の事情に通じた高い交渉力に期待

アース法律事務所には元裁判官の経歴を持つ弁護士が在籍しており、借金問題の相談実績が3,500件以上にのぼります。

弁護士歴30年以上の「法律のプロ中のプロ」が直接過払い金の相談に乗ってくれるため、複雑なケースでも的確な解決策が期待できるでしょう。

過払い金請求の相談は初回無料で、着手金も不要なので安心して依頼を検討できます。

裁判所の内部事情にも通じた元裁判官弁護士ならではの視点で交渉・訴訟に臨んでくれるため、回収額の増加や迅速な解決が期待できます。

遠方からの電話相談にも対応しており、全国どこからでも高品質な法律サービスを受けられます。

【5位】渋谷法務総合事務所|全国で無料相談会を定期開催

引用 : 渋谷法務総合事務所

特徴・おすすめポイント
  • 全国各地での無料相談会を定期的に開催
  • 遠方でも対面で相談できる機会が豊富
  • 地域に根ざした身近な法律家として評判

渋谷法務総合事務所は、全国各地で過払い金の無料相談会を定期的に開催している司法書士事務所です。

事務所の所在地は東京・渋谷ですが、定期的に東北や関西など各地にスタッフが出向いて相談会を開くため、遠方の方でも直接対面で相談できる機会があります。

相談料は何度でも無料で、平日の電話相談やオンライン面談にも対応するなど相談しやすい環境づくりに注力しています。

経験豊富な司法書士が多数在籍し、これまでに数多くの過払い金返還を成功させてきた実績があります。

「地域に根ざした身近な法律家」として全国で相談会を開く積極的な姿勢が評判で、依頼者にとって非常に心強い事務所です。

【6位】ひろた法律事務所|生活改善重視&分割払いOK

引用 : ひろた法律事務所

特徴・おすすめポイント
  • 依頼者の生活改善を最優先に考える方針
  • 費用の分割払いに柔軟に対応可能
  • 過払い金調査は無料で費用倒れの心配なし

ひろた法律事務所(大阪)は、依頼者の生活改善を最優先に考える方針で定評のある弁護士事務所です。

過払い金があるかどうかの調査は無料で行っており、過払い金が発生しなかった場合には費用は一切かからない良心的な対応をしています。

費用が発生する場合でも分割払いに柔軟に応じてくれるため、経済的負担を抑えて手続きを進めることが可能です。

不要な手続きを無理に勧めず、借金に苦しむ依頼者の状況に合わせて最善の解決策を提案してくれるので、「相談して良かった」との声が多い事務所です。

【7位】ユア・エース法律事務所|女性弁護士多数在籍の大手

引用 : ユア・エース法律事務所

特徴・おすすめポイント
  • 相談実績17万件以上の業界大手の事務所
  • 女性弁護士多数在籍で相談しやすい環境
  • 全国対応で24時間365日いつでも相談可能

ユア・エース法律事務所(旧天音総合法律事務所)は、多数の弁護士が在籍する業界大手の法律事務所です。

債務整理の相談実績は17万件以上にのぼり、過払い金請求にも特化した専門チームが豊富な経験を持っています。

女性弁護士が多数在籍しており、女性でも相談しやすい環境が整っている点も特徴です。

全国対応で24時間365日いつでも相談受付を行っているため、忙しい方でも都合のよいタイミングで問い合わせできます。

過払い金請求の着手金は無料で成功報酬も相場水準となっており、分割払いにも対応しているため費用面のハードルも低いでしょう。

【8位】弁護士法人・響|24時間受付&全国5拠点で対応

引用 : 弁護士法人・響

特徴・おすすめポイント
  • メディア露出も多く知名度が高い事務所
  • 24時間365日いつでも無料相談を受付
  • 全国8拠点で地域問わずスピーディー対応

弁護士法人・響は、メディア露出も多く知名度の高い債務整理に強い法律事務所です。

東京・大阪・福岡など全国8拠点に事務所を構え、北海道から九州まで全国対応で過払い金請求の依頼を受け付けています。

24時間365日いつでも無料相談を受付しており、思い立ったときにすぐ専門家に相談できる体制が整っています。

過払い金の返還実績も3,000件以上と経験豊富で、ノウハウを活かした交渉でスムーズな返金を実現しています。

初期費用0円・完全成功報酬制なので、手元資金がなくても安心して依頼できるでしょう。

【9位】司法書士法人杉山事務所|月1万件超の相談&高回収率

引用 : 司法書士法人杉山事務所

特徴・おすすめポイント
  • 「消費者金融が恐れる司法書士」と評判
  • 月1万件超の圧倒的な相談実績と情報量
  • 高い交渉力でトップクラスの回収率を誇る

司法書士法人杉山事務所は、過払い金請求の実績日本一とうたわれる業界最大手の司法書士事務所です。

全国に複数の拠点を展開しており、テレビCMなどで「過払い金請求=杉山事務所」として名前を聞いたことがある方も多いでしょう。

月間の過払い金相談件数が1万件を超えるほど利用者が多く、累計の過払い金回収額も全国トップクラスを誇ります。

相談料・出張費は何度でも無料で、成功報酬は取り戻した過払い金からの成果報酬のみとなっているため、費用倒れの心配なく依頼できます。

「消費者金融が恐れる司法書士事務所」と評されるほどの交渉力で高い回収率を実現しており、安心して任せられるでしょう。

【10位】司法書士法人みどり法務事務所|返還実績90億円超

引用 : 司法書士法人みどり法務事務所

特徴・おすすめポイント
  • 累計90億円を超える豊富な返還実績
  • 家族や職場に内緒で進められる配慮
  • 相談料・着手金無料で気軽に相談可能

司法書士法人みどり法務事務所は、過払い金請求を専門に扱ってきた司法書士事務所で、返還実績は累計90億5,000万円以上にのぼります。

高知県発祥の事務所ですが、現在は東京・大阪など全国5か所に拠点を持ち、各地の相談者に対応しています。

相談件数も年間6,000件以上と豊富で、蓄積されたデータと経験に基づく的確な対応が評判です。

家族や職場に内緒で手続きを進めたい方への配慮にも定評があり、郵送物の封筒にも配慮するなどプライバシー尊重の姿勢が安心できます。

相談料・着手金は無料で、過払い金が発生しなかった場合の費用も一切かからないため、まずは気軽に無料診断を受けてみるとよいでしょう。

【11位】アヴァンス法務事務所|費用分割&管理サポート充実

引用 : アヴァンス法務事務所

特徴・おすすめポイント
  • 依頼者の「生活再建」をゴールにサポート
  • 女性専用窓口ありで相談しやすい配慮
  • 費用の分割払いや後払いに対応可能

アヴァンス法務事務所は、債務整理・過払い金請求に注力する司法書士事務所で、依頼者の「生活再建」をゴールに掲げて手続きをサポートしてくれます。

相談者専用のフリーダイヤルでは女性オペレーターも配置され、女性専用窓口も用意されているため、女性の相談もしやすい配慮がされています。

受任契約後は、煩雑な貸金業者との交渉や書類手続きを事務所がすべて代行してくれるので、依頼者は結果を待つのみで過払い金請求が完了します。

費用面でも無理のないよう配慮されており、相談料無料・着手金無料で依頼でき、報酬の支払いも分割払いや和解後の後払いに対応してくれるため安心です。

任意整理と同時に過払い金請求を進めるケースでも、効率的かつ迅速に対応してもらえると評判です。

【12位】ベリーベスト法律事務所|全国74拠点&強力訴訟対応

引用 : ベリーベスト法律事務所

特徴・おすすめポイント
  • 全国74拠点の広大なネットワーク
  • 弁護士400名以上在籍のスケールメリット
  • 訴訟も含めた強力なリーガル対応力

ベリーベスト法律事務所は、全国に74拠点を構える大手総合法律事務所です。

所属弁護士数が400名以上にのぼり、各分野に特化したチーム体制であらゆる法律問題に対応しています。

債務整理・過払い金請求の分野にも経験豊富な弁護士が多数おり、必要に応じて訴訟も含めた強力なリーガル対応が可能です。

初回60分の相談料は無料で、費用の見積もりも事前に明示してくれるため、依頼前にしっかり納得した上で進められます。

全国各地にオフィスがあるため地域密着のきめ細かなサービスを受けられる一方、事務所全体のスケールメリットを活かした高い交渉力で過払い金回収にも期待できます。

【13位】みつ葉グループ|完済なら報酬以外0円の安心価格

引用 : 司法書士法人みつ葉グループ

特徴・おすすめポイント
  • 完済案件は成功報酬以外0円の明瞭会計
  • 費用倒れの心配なく気軽に依頼可能
  • 債務整理専属スタッフが充実

司法書士法人みつ葉グループは、費用面の安心感に定評がある司法書士事務所です。

完済した借金に対する過払い金請求の場合、相談料・着手金は0円で、取り戻した過払い金に対する成功報酬以外は一切費用がかかりません。

債務整理専属のスタッフが総勢60名以上在籍するなど組織体制も充実しており、依頼者の意向を尊重しながらケースごとに最適な解決へ導いてくれます。

費用倒れの心配なく過払い金請求にチャレンジできる点は大きな魅力で、まずは無料相談で自分に過払い金があるか確認してみる価値があります。

【14位】法律事務所ホームワン|費用の安さが業界トップクラス

引用 : 法律事務所ホームワン

特徴・おすすめポイント
  • 業界トップクラスの費用の安さが魅力
  • 相談件数22万件、回収額920億円の実績
  • 顧客満足度91%以上の丁寧な対応

法律事務所ホームワンは、業界でもトップクラスの費用の安さと実績を誇る弁護士法人です。

創業以来の債務整理相談件数は22万件以上、過払い金の回収総額は920億円を超える圧倒的な実績があります。

完済した過払い金請求については着手金0円・成功報酬20%という明確な料金体系を採用しており、回収できなかった場合の費用負担もありません。

また減額報酬も0円に設定されており、手元にできるだけ多くお金を残せるよう配慮されています。

豊富な実績に裏打ちされたノウハウに加え、顧客満足度91%以上を誇る丁寧な対応で相談に乗ってくれるでしょう。

【15位】弁護士法人心(こころ)|報酬19.8%&分野特化制

引用 : 弁護士法人心

特徴・おすすめポイント
  • 相談分野ごとに担当弁護士を特化
  • 成功報酬19.8%と業界屈指の低水準
  • 全国対応で質の高いサービスを提供

弁護士法人心(こころ)は、名古屋を本拠に全国展開する大手法律事務所で、債務整理分野で17,000件以上の解決実績があります。

相談内容の分野ごとに担当弁護士を特化させる「分野特化制」を採用しており、過払い金請求であれば過払い金に精通した弁護士が担当してくれるため安心です。

費用面でも、過払い金請求の相談料・着手金は無料、成功報酬は回収額の19.8%(税込)と業界内でも非常に低い水準に設定されています。

東京・大阪をはじめ各主要都市に支店を構え、電話やオンラインで全国からの相談に対応しているため、地方にお住まいの方でも質の高いサービスを受けられるでしょう。

「弁護士に依頼するのは敷居が高い」と感じている方でも、こころなら初回無料で丁寧に話を聞いてもらえるので、まずは気軽に相談してみてください。

【16位】サンク法律事務所|月600件対応&女性に人気

引用 : サンク総合法律事務所

特徴・おすすめポイント
  • 月600件以上の豊富な債務整理相談実績
  • 女性弁護士在籍で女性からの支持が厚い
  • アットホームな雰囲気で相談しやすいと評判

サンク総合法律事務所は、毎月600件以上の債務整理相談をこなす実績豊富な弁護士法人です。

現在所属する弁護士5名のうち2名が女性弁護士で、女性専用の相談窓口も用意されていることから、特に女性からの支持を集めています。

相談は初期費用0円で受け付けており、依頼後は各種督促を最短即日でストップするなど迅速な対応が強みです。

事務所内はアットホームな雰囲気で相談しやすいと評判で、プライバシー対策も徹底されているため家族に内緒で手続きを進めたい方でも安心して利用できます。

もちろん男性の相談者にも丁寧に対応してもらえますので、借金や過払い金の悩みは一人で抱え込まず専門家に相談してみましょう。

【17位】長島総合法律事務所|報酬15.4%で全国対応

引用 : 長島総合法律事務所

特徴・おすすめポイント
  • 成功報酬15.4%という破格の低料金設定
  • 費用重視で選びたい方には特におすすめ
  • 郵送や電話を活用した全国対応が可能

長島総合法律事務所(千葉県船橋市)は、過払い金請求の成功報酬を税込15.4%と破格の低さに設定している弁護士事務所です。

相談料・着手金も一切かからず、過払い金が戻ってこなければ費用は0円の完全成功報酬制を採用しています。

拠点は船橋市にありますが、郵送や電話を活用した全国対応が可能で、遠方からの依頼にも応じてもらえます。

所属弁護士は債務整理に精通したベテランで、時効ギリギリの案件や高額の過払い金請求案件でも依頼者に有利な解決を目指して尽力してくれます。

「少しでも多く手元に残してほしい」という想いから報酬率を業界最安水準に抑えているだけに、費用重視で依頼先を選びたい方には特におすすめです。

【18位】ライズ綜合法律事務所|誠実対応とLINEサポート

引用 : ライズ綜合法律事務所

特徴・おすすめポイント
  • 誠実で親身な対応で「信頼できる」と評判
  • LINEで気軽に質問や進捗確認が可能
  • 借金問題全般に強く相談料は完全無料

ライズ綜合法律事務所は、借金問題で悩む方に対して誠実で親身な対応をしてくれると評判の弁護士事務所です。

無料相談時から丁寧に話を聞き取ってくれ、「この弁護士なら信頼できる」と感じたとの声も多く寄せられています。

LINEによる相談サポートにも対応しており、電話やメールより気軽に質問や進捗確認ができる点は若い世代を中心に好評です。

債務整理・過払い金請求はもちろん、時効援用(借金の時効手続き)など借金問題全般に強みを持ち、相談料は完全無料で全国からの依頼に対応しています。

大阪に拠点がありますが他地域からの依頼も多く、依頼者に寄り添った迅速かつ的確な対応で着実に信頼を築いている事務所です。

【19位】虎ノ門法律経済事務所|老舗総合法律事務所の信頼感

引用 : 虎ノ門法律経済事務所

特徴・おすすめポイント
  • 創業50年以上の歴史を持つ老舗の信頼感
  • 全国30以上の拠点に100名以上の専門家が在籍
  • ワンストップサービスで全て任せられる安心感

虎ノ門法律経済事務所(TLEO)は、創業50年以上の歴史を持つ老舗の総合法律事務所です。

東京の虎ノ門本店を中心に全国30以上の支店を展開し、弁護士94名・その他士業19名を含む100名以上の専門家が所属しています。

過払い金請求を含む債務整理案件にも多数の実績があり、任意整理から訴訟対応まで幅広くサポート可能です。

長年培われた信頼と実績がある大手事務所だけに、「法律のことは全て任せられる安心感が違う」と評価する利用者もいます。

初回相談は無料で受け付けており、各支店で地域に根ざした対応をしてくれるため、地方の方でも身近に相談しやすいでしょう。

【20位】アディーレ法律事務所|業界最大級の知名度と実績

引用 : アディーレ法律事務所

特徴・おすすめポイント
  • テレビCMでお馴染みの業界最大級の知名度
  • 全国65以上の拠点で対面相談がしやすい
  • 大手ならではの豊富な実績と安心感

アディーレ法律事務所は、「過払い金請求」のテレビCMなどで業界最大級の知名度を誇る弁護士法人です。

全国各地に65以上の拠点を展開し、在籍弁護士数も235名規模にのぼるため、地方にお住まいの方でも近くで対面相談を受けられる可能性が高いです。

過払い金請求を含む債務整理案件の取扱数は非常に多く、豊富な経験に基づくノウハウで高い回収実績を残しています。

「過払い金請求といえばアディーレ」と言われるほどの知名度と実績があり、大手ならではの安心感を求める方にとって有力な選択肢となるでしょう。

相談は無料で、着手金も原則0円なので、まずは公式サイトやフリーダイヤルから気軽に問い合わせてみることをおすすめします。

過払い金が発生しているかどうかを判断するためのおすすめ方法

過払い金が自分に発生しているかを判断するには、いくつかチェックすべきポイントがあります。

借入をした時期や契約時の金利、最後に返済した日付などを確認することで、大まかに過払い金の発生可能性を見極めることができます。

過払い金が発生しているか判断するおすすめ方法

1借入時期が2010年6月以前か調べる
2010年6月以前の借入はグレーゾーン金利の可能性が高く、過払い金発生が期待できるため確認


2利率が年20%を超えていたか確認する
年20%超の利率は過払い金の有力な証拠となるため、契約書や取引履歴での利率の確認


3時効(10年以内)に該当するかを確認する
最終取引日から10年で時効が成立するため、請求権が消滅していないかどうかの確認

契約書や明細を確認して借入時期が2010年6月以前かどうかを調べる

借入を開始した時期がいつだったかを契約書や借入明細で確認しましょう。

2010年6月以前(平成22年6月17日以前)に借り始めた借入であれば、当時は利息制限法を超えるグレーゾーン金利が適用されていた可能性が高いです。

貸金業法が改正され金利上限が引き下げられた2010年6月以前の借入なら、過払い金が発生している可能性が大いにあります。
※参考:日本貸金業協会

逆に2010年6月以降に新規借入した契約は法定内金利に収まっているため、過払い金は基本的に発生しません。

契約開始時期が不明な場合でも、取引履歴を取り寄せれば借入開始日がわかるので専門家に相談してみましょう。

契約書や取引履歴から利率が年20%を超えていたか確認する

借入時の利息の利率(年率)を確認しましょう。

クレジットカードのキャッシングや消費者金融のカードローンでは、かつて年利25%~29%といった高金利が設定されていたケースがあります。

契約書や利用明細に記載の利率が年20%を超えていれば、法定上限を超過した利息を支払っていた証拠となり、過払い金発生の可能性が極めて高いです。

利率が記載された書類が手元になくても、貸金業者に取引履歴を請求すれば利率や支払利息額を確認できます。

なお、ショッピングの利用分は利息制限法の対象外なので、基本的に過払い金請求の対象にはなりません。

取引終了日をもとに時効(10年以内)に該当するかを確認する

過払い金請求には消滅時効があり、最後の返済(取引終了日)から10年を経過すると請求権が消滅します。

消滅時効とは?
一定期間、権利を行使しない場合にその権利が消滅してしまう制度。過払い金請求権は原則として最終取引日から10年です。

そのため、借金を完済した時期や最後に取引した日付がいつかを確認しましょう。

最後の取引から10年を超えている場合、残念ながら過払い金は時効によって請求できなくなるため注意が必要です。
※参考:e-gov

逆に言えば、完済から10年以内であれば過払い金請求の権利はまだ生きているため、「昔完済した借金だけど時効かも…」という方も一度専門家に相談してみる価値があります。

2020年4月1日以降に完済した場合は「完済日から10年 or 過払い金の存在を知ってから5年」のいずれか早い方までが時効期間となる点も併せて押さえておきましょう。

借入履歴を通して複数回の契約が一連の取引にあたるかを判断する

同じ貸金業者から何度か借入と完済を繰り返していた場合、一連の取引とみなされる可能性があります。

例えば、完済後に一定期間内に同じ業者から再度借入をしたケースでは、別々の契約でも通算して計算することで過払い金が発生する場合があります。

複数回の借入・完済を経ていても、取引の間隔が空いていなければ一連の継続した取引と判断されることが多いため、最後の完済日が10年以内なら過払い金請求が可能となるケースがあります。

自分では一連か個別かの判断が難しい場合も多いので、取引履歴をすべて専門家に見せて判断を仰ぐとよいでしょう。

過払い金の額も一連計算するかで変わることがあるため、プロに計算してもらうのがおすすめです。

過払い金請求の相談先を選ぶ際におすすめな比較ポイント

どの専門家に過払い金請求を依頼するか選ぶ際には、注目しておきたい比較ポイントがいくつかあります。

事務所ごとの実績や料金体系、対応の柔軟さなどを比較検討し、ご自身にとって最もメリットの大きい相談先を見極めましょう。

過払い金請求の相談先を選ぶ際の比較ポイント

1実績件数や回収額を公表しているか
豊富な実績は交渉力の高さを示すため、より多くの過払い金を取り戻せる可能性が高まるかの確認


2料金体系の明確さと負担の少なさ
着手金無料で成功報酬制か、費用内訳が明確で費用倒れのリスクがないかの確認


3家族や勤務先に知られない配慮があるか
郵送物や電話連絡の方法など、プライバシー保護を徹底してくれる事務所かの確認

過払い金請求の実績件数や回収額を公表しているかを確認する

注目すべきなのは、事務所が過払い金請求の実績をどれくらい持っているかです。

公式サイト等で「相談実績〇万件」「返還額累計〇億円」など具体的な数字を公表している事務所は、過払い金請求に力を入れていることがうかがえます。

実績が豊富な事務所ほど過払い金の回収ノウハウが蓄積されているため、交渉力が高くより多くの過払い金を取り戻せる可能性が高まります。

反対に実績が不明確な事務所や、過払い金請求を「最近始めたばかり」というような事務所だと、ノウハウ不足で回収額に差が出ることも考えられます。

着手金ゼロ・完全成功報酬など料金体系の明確さと負担の少なさを比較する

料金体系も重要な比較ポイントです。

着手金が無料で完全成功報酬型の事務所であれば、過払い金が戻らなかった場合に費用を支払う必要がなく、安心して依頼できます。

成功報酬の割合も事務所によって異なり、相場は回収額の20%前後ですが、中には15~18%程度と低めに設定している事務所もあります。

逆に基本報酬として「1社あたり○万円」の料金が発生する事務所もありますので、依頼前に料金の内訳を明確に提示してくれるかも確認しましょう。

ケース相談料着手金/基本報酬成功報酬
完済している場合無料無料返還額の約20%
返済中の場合無料数万円/社返還額の約20%

上記は一般的な費用相場ですが、完済している借金の過払い金請求であれば相談・着手に費用がかからない事務所がほとんどです。

費用倒れのリスクを避けるためにも、料金体系が明確で依頼者に負担の少ない事務所を選びましょう。

家族や勤務先に知られないよう配慮できる対応力があるかを見る

依頼者の秘密を厳守し、細心の配慮をしてくれる事務所かどうかチェックしましょう。

信頼できる事務所であれば、郵送物の封筒に事務所名を記載しない・電話連絡は本人の携帯に限定する・家族同席無しでも対応可能とする等の配慮を徹底しています。

依頼前に不安な点は遠慮なく相談し、どのようにプライバシー保護してくれるのか確認しておきましょう。

電話・LINE・土日対応など相談方法の柔軟性や営業時間を比べる

自分の生活スタイルに合った相談方法・営業時間の事務所を選ぶことで、スムーズにやり取りができます。

忙しい方であれば、土日祝日や夜間の相談に対応している事務所や、LINE・メールなど24時間受付可能な事務所を選ぶとよいでしょう。

昨今はLINEやオンライン面談に対応している事務所も増えており、来所せずに自宅から相談を完結できるケースもあります。

「相談しやすさ」は解決への第一歩ですので、自分にとって負担なく連絡・相談できる事務所を選びましょう。

過払い金請求で相談する際トラブルを避けるための注意点

過払い金請求の相談や手続きを進めるにあたって、事前に知っておきたい注意点があります。

せっかく請求しても時効で取り戻せなかったり、過激な広告に惑わされて失敗しないよう、以下のポイントに注意しましょう。

過払い金請求で相談する際の注意点

1時効で請求できないケースに注意する
最終取引から10年以上経過すると時効で請求権が消滅するため、期間内の確認が必要


2「完全無料」など過剰な広告に注意する
成功報酬は通常発生するため、広告の甘い言葉を鵜呑みにせず費用体系を確認することが重要


3高額な成功報酬や不明瞭な費用に注意する
手元に残る金額が減らないよう、事前に見積もりを取り費用が明確な事務所を選ぶこと

過払い金が発生していても時効で請求できないケースに注意する

過去に高金利で借りていて過払い金が発生していても、最後の返済から10年以上経過していると請求権は消滅しています。

そのため、完済時期によってはすでに時効で請求できないケースがある点に注意が必要です。

「昔かなり利息を払った借金があるけど、もう10年以上前に終わっている…」という場合は残念ながら時効の可能性が高く、過払い金を取り戻せません。

逆に時効まで時間が残っているなら、急いで手続きを進めましょう。

「完全無料」や「即日回収」など過剰な広告表現に惑わされないようにする

インターネットやテレビCMで「過払い金診断1分で完全無料!」「今日中に〇〇万円取り戻せます!」といった刺激的なキャッチコピーには注意してください。

「完全無料」は相談や調査が無料であることを示しているに過ぎません。

実際は、過払い金を取り戻した際には成功報酬が発生するのが通常です。

また「即日回収できる」といった表現も、現実的には過払い金の返還には和解交渉や振込にある程度の期間がかかるため、誇大広告と言えます。

過度に甘い言葉で不安を煽る業者には注意し、具体的な手続きの流れや費用について丁寧に説明してくれる誠実な事務所を選ぶことが大切です。

手元に残る金額が少なくなる高額な成功報酬や不明瞭な費用に注意する

依頼先を選ぶ際には、成功報酬の割合が高すぎないか、基本報酬や事務手数料などの名目で多額の追加費用がかからないか、事前によく確認しましょう。

特に成功報酬が回収額の30%近くと高かったり、基本報酬が1社あたり数万円かかる事務所の場合、取り戻した過払い金の半分近くが費用で消えてしまう可能性もあるため注意が必要です。

「思ったより手元に残らなかった…」と後悔しないためにも、費用の説明が不透明な事務所は避けるのが無難です。

信頼できる事務所かどうかを口コミや弁護士会の登録状況で確認する

過払い金請求の依頼先選びでは、その事務所や担当者が信頼に足る存在かどうかの見極めも重要です。

公式サイトの情報だけでなく、第三者の評判や公的な登録状況も確認しましょう。

弁護士であれば各都道府県の弁護士会、司法書士であれば各地の司法書士会に正規に登録されている事務所かどうかを調べ、怪しい無資格業者ではないことを確認してください。

過払い金請求おすすめに関するよくある質問

過払い金請求に関して、初心者の方が抱きがちな疑問や不安にQ&A形式でお答えします。

法律的な仕組みから手続き後の影響まで、事前に知っておくことで安心して過払い金請求に踏み出せるでしょう。

過払い金請求に関するよくある質問

1どのような法律的なからくりがあるの?
過去のグレーゾーン金利で払い過ぎた利息が「不当利得」となり、取り戻す権利があるという仕組み


2生活や信用情報はどうなるの?
完済後の請求なら信用情報に影響なく、生活へのデメリットは基本的にないため安心


3どこに頼むのがいいの?
交渉や手続きを任せられるため、過払い金請求に強く実績豊富な弁護士・司法書士がおすすめ

過払い金請求にはどのような法律的なからくりがあるのですか?

過払い金請求の仕組みは、かつて存在した「グレーゾーン金利」に起因します。

2010年以前、利息制限法の上限(年15~20%)を超えた金利(年29.2%以下)は、出資法の下でみなし弁済という制度により貸金業者が受け取ることが黙認されていました。
※参考:e-gov

しかし2006年の最高裁判決でみなし弁済の適用要件が厳格化され、多くの貸金業者の高金利契約が無効と判断されるようになったのです。

法律上は、利息制限法の上限を超えて支払った利息は「不当利得」とみなされ、お客様が払い過ぎたお金として返還請求できる仕組みになっています。

つまり過払い金とは払い過ぎた利息分であり、過払い金請求とはそれを取り戻す正当な権利の行使です。

2010年6月の法改正で上限金利が引き下げられて以降に借りた分には過払い金は発生しませんが、それ以前の取引にはこの法律的からくりで取り戻せるお金が眠っている可能性があります。

不当利得とは?
法律上の正当な理由なく他人の財産や労務によって得た利益のこと。過払い金はこれにあたり、返還請求が認められます。

過払い金を受け取ると、その後の生活や信用情報はどうなるんですか?

過払い金を受け取っても、基本的にその後の生活にマイナスの影響はありません。

完済済みの借金に対する過払い金請求であれば、事故情報(いわゆるブラックリスト)に載ることもなく、返ってきたお金は自由に使うことができます。

過払い金は払い過ぎていた自分のお金が戻ってくるだけですから、受け取ったことで新たな借金が増えるわけでもなく、家計にとってプラスになるだけです。

ただし、過払い金の発生した貸金業者とまだ取引を続けている場合(返済中の場合)は、請求を機に契約が終了したり、新たな借入が難しくなることがあります。

また、ごく一部ですが返還された過払い金に付く利息分に税金がかかるケースもあります(※本来の過払い金元本には非課税)。

いずれにしても、過払い金を取り戻すこと自体に大きなデメリットはありませんので、将来の生活のためにも遠慮なく請求することをおすすめします。

信用情報(ブラックリスト)とは?
ローンやクレジットの契約内容や返済状況が記録された個人情報のこと。完済後の過払い金請求では影響ありません。

過払い金請求はどこに頼むのがいいのでしょうか?

過払い金請求を依頼するなら、過払い金請求の実績が豊富で信頼できる、弁護士事務所や司法書士事務所に頼むのが一番です。

法律のプロに任せればスムーズかつ適正に手続きを進めてもらえるうえに、裁判でも代理人として対応してもらえるので安心です。

弁護士と司法書士の違いとして、140万円を超える過払い金を扱えるのは弁護士のみという点があります。

大きな額が見込まれる場合は弁護士事務所が適していますが、140万円以下であれば司法書士事務所でも問題なく対応してくれます。

過払い金請求をして後悔することはありますか?

過払い金請求をしてお金を取り戻しても、基本的にそれ自体を後悔するケースはほとんどありません。

自分のお金が戻ってくるため、「なぜもっと早くやらなかったのか」と感じる方が大半です。

実際の利用者からも「思ったより簡単にお金が戻ってきて拍子抜けした」「過払い金で生活費に余裕ができて助かった」といった声が多いです。

多くの方にとって過払い金請求はプラスに働くものであるため、過度に心配しすぎず前向きに検討してみてください。

過払い金請求をすると、クレジットカードが使えなくなることはありますか?

過払い金請求を行うと、請求対象となった金融業者からの新たな借入や、クレジットカードの利用が難しくなるケースがあります。

特に、クレジットカード会社に対して過払い金請求をすると、解約扱いとなり以後使えなくなる可能性が高いです。

過払い金を請求した相手のカードやキャッシング枠は基本的に利用停止・契約終了となりますので、その会社との取引は今後できなくなると考えておきましょう。

ただし、他社のカードやローンまで使えなくなるわけではありません。

信用情報(ブラックリスト)に傷が付くわけではないので、請求先以外のクレジットカードは影響なく利用できます。

過払い金請求が失敗するケースはあるのでしょうか?

過払い金請求が「失敗」となるケースとしては、過払い金が取り戻せずに終わってしまう場合が考えられます。

具体的には、すでに時効になっていて過払い金が法的に消滅していたケース、利息計算の結果過払い金が発生していなかったケース、請求先の業者が倒産して回収不能だったケースなどです。

過払い金が時効だったり1円も発生していなかった場合には残念ながら取り戻せませんが、依頼時に専門家が事前に調査して教えてくれるので、無駄な費用を払わされる心配は通常ありません。

リスクを避けるためにも、最初から信頼できる専門家に依頼するのが得策です。

過払い金の相談には、何かデメリットがあるのでしょうか?

過払い金について相談するだけであれば、特にデメリットはありません。

相談だけであれば無料の事務所が多く、必ず依頼しなければならないわけでもありません。

秘密も守られますため、家族や職場に知られる心配なく専門家に状況を聞いてもらえるでしょう。

実際に過払い金請求の手続きを進める場合でも、請求先の会社のカードが使えなくなる程度です。

過払い金の相談を安全に行うには、どうすれば良いですか?

過払い金の相談を安全に行うためには、信頼できる専門家を選んで依頼することが第一です。

弁護士や司法書士といった国家資格を持つ法律のプロに相談すれば、違法な取り立て業者に引っかかる心配もなく、個人情報も適切に管理されます。

ただ、「過払い金が必ず○○万円戻る」などと、電話やメールで勧誘してくる悪質なケースもあります。

そのため、自分から信用できる事務所へ連絡を取り、公式な窓口を通して相談するのが安全でといえるでしょう。

また、相談する際には手元に契約書や明細、身分証など必要書類を揃えておくと手続きがスムーズです。

不安なことや分からないことは遠慮せず質問し、十分に納得した上で依頼契約を結ぶようにしましょう。

まとめ

過払い金請求は、払い過ぎた利息を取り戻す正当な手続きです。

専門家に相談すれば費用倒れのリスクなく進められ、戻ってきたお金は今後の生活に役立てることができます。

過払い金が発生している可能性が少しでもあるなら、時効になる前に早めに専門家へ相談し、あなたの正当な権利を行使することが大切です。

過払い金請求は決して特別なことではなく、多くの方が利用している正当な手段です。

安心して相談できる専門家とともに、過去に払い過ぎたお金を取り戻し、新たなスタートを切りましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

著者情報

金融にまつわる様々な情報を発信しております。カードローン、キャッシングなどお金にまつわるノウハウなども解説しています。ぜひご覧ください。

目次