「みずほ銀行カードローンの審査は厳しいって本当?」
「みずほ銀行カードローンの審査に落ちた理由を知りたい」
「みずほ銀行カードローンは即日融資に対応している?」
みずほ銀行カードローンならブランド力が高いため、初めての人も安心でお金を借りられます。
急な出費に困っている人の中には、みずほ銀行カードローンで即座にお金を借りたいを考えている人もいるでしょう。
しかし、迅速に対応してもらえるのか、審査に通過できるのか不安になりやすいポイントです。
そこでこの記事では、みずほ銀行カードローンの審査基準や審査通過率を上げるための対策を解説します。
- みずほ銀行カードローンはアルバイトなどの非正規雇用者も申し込み可能
- 審査は最短即日で完了!融資までは最短でも1週間前後かかる
- 過去にオリコかアイフルの金融商品で事故を起こした人や他社借入が多い人は審査に落ちやすい
- みずほ銀行の普通預金口座を持っている人なら審査で優遇されやすい
実際にみずほ銀行カードローンの審査を受けた人の口コミも紹介しているので、成功例や経験談を見て安心したい方は、ぜひ最後までチェックしてください。
\最短即日で審査完了/
【みずほ銀行カードローンのサービス概要】
金利 | 2.0〜14.0% |
---|---|
限度額 | 800万円 |
審査時間 | 最短即日 |
融資時間 | 最短1週間前後 |
無利息期間 | ー |
Web完結 | ◯ |
電話連絡なし | × |
郵送物なし | ◯ |
申込年齢 | 満20歳以上満66歳未満 |
なお、人気のカードローンについては、カードローンおすすめランキングで解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。
【調査】みずほ銀行カードローンの審査に通過した人に審査内容についてインタビューを実施
今回は、みずほ銀行カードローンの審査に通過した人に審査内容についてインタビューを実施しました。
なお、インタビューに応じてくれた人の経済状況は、以下のとおりです。
- 年齢:30歳
- 職業:正社員
- 年収:500万円
- みずほ銀行カードローンの審査を受けた理由:みずほ銀行の口座を利用してたため
【結論】みずほ銀行の口座を利用していると、審査に通過できる可能性が高い
結論からいうと、みずほ銀行の口座を利用していると、審査に通過できる可能性が高いといえます。
銀行カードローンは消費者金融よりも審査が厳しい傾向にありますが、みずほ銀行の口座を利用している人であれば審査が優遇されやすいです。
また、安定した収入を得ているかも重要なポイントです。実際、インタビューに応じてくれた人は正社員として500万円の年収があり、安定して稼いでいることがうかがえます。
したがって、みずほ銀行の口座を普段から利用している人や、安定した収入がある人はみずほ銀行カードローンの利用がおすすめといえるでしょう。
総量規制以上の借り入れが可能!年収の3分の1を超える額も借り入れできる可能性がある
みずほ銀行は銀行法に則って運営をしているため、総量規制の対象ではありません。
つまり、年収の3分の1を超える額の貸付が可能になっており、まとまったお金が必要なときにも役立ちます。
実際、インタビューに応じてくれた人はインプラント治療費用のために、300万円の借入を実現しています。
ただし、総量規制の対象ではないからといって、必ず年収の3分の1以上の借り入れができるわけではありません。
最近は総量規制以上の貸付は消極的になっているので、借り入れ希望額が大きくなるほど審査に落ちやすくなることも頭に入れておきましょう。
在籍確認は必須!事前に相談すれば時間を指定してもらえる
みずほ銀行カードローンは、審査の過程で在籍確認が必ずあります。
勤務先に本人がいることが証明できないと、審査が進まないので、必ず対応しなければいけません。
とはいえ、なかにはカードローンの利用が同僚や上司にバレたくない人も多いでしょう。その場合は、事前に日時を相談することがおすすめです。
実際にインタビューに応じてくれた人は、お昼休みに「あと5分後にかけてください」と相談して、すぐに電話に出れるように待機していたようです。
結果として、誰にもバレることなくカードローンを利用できたと回答していました。
みずほ銀行カードローンの審査を検討している人は、在籍確認も忘れずに対応しましょう。
みずほ銀行カードローンの審査は厳しい?審査基準をチェック
みずほ銀行カードローンの審査は、他社と比べると少し厳しい傾向にあります。
しかし、貸付対象者の幅は広く設定されているため、非正規雇用者でも申し込みは可能です。
- 20歳以上ならアルバイト・パート・派遣社員・個人事業主も申し込み可能
- 職場への在籍確認は必要不可欠!大手消費者金融よりも金利が低いので審査が厳しい
- みずほ銀行と保証会社の審査が必要!審査の難易度は高い
借り入れを申し込む前に、審査基準を確認しておきましょう。
20歳以上ならアルバイト・パート・派遣社員・個人事業主も申し込み可能
みずほ銀行カードローンは、安定した収入を得ている人であれば正社員以外でも申し込みが可能です。
みずほ銀行カードローンの申込条件には「安定かつ継続的収入が見込める方 」と記載されており、職業や雇用形態に関して特に条件はありません。
ご利用いただける方以下のすべての条件を満たす個人のお客さま
・契約時、満20歳以上満66歳未満の方
引用元:カードローンお申込方法 – みずほ銀行
・安定かつ継続した収入の見込める方
・保証会社の保証を受けられる方
安定した収入とは、毎月継続して一定の収入を得ている状態を指します。
毎月収入があっても、複数回の単発アルバイトで収入を得ている人や、転職直後で勤続年数が少ない人は、安定した収入がないと判断されて審査に落ちる可能性があります。
- 同じ職場で長く勤務する(1年以上がベスト)
- シフトを増やす
- 年収に見合った借入希望額にする(10万円以内がベスト)
- 他社で延滞などせずに信用情報を良好に保つ
アルバイトやパート、派遣社員や個人事業主などの非正規雇用者でも、勤続年数が長かったり、借入金額を10万円以内の抑えれば、審査に通過するケースは多いです。
毎月の収入が安定していて、なおかつ信用情報に問題がなければ、審査通過できる可能性が高まります。
職場への在籍確認は必要不可欠!大手消費者金融よりも金利が低いので審査が厳しい
みずほ銀行カードローンでは、審査の際に勤務先への在籍確認が必ず行われます。在籍確認の電話に出ないと審査が進まないため、融資も受けられません。
一般的にカードローンの審査には「仮審査」と「本審査」があり、在籍確認が行われるのは本審査の段階です。
- 申し込み
- 仮審査
- 仮審査通過後、本人確認書類の提出
- 本審査(在籍確認を実施)
- 本審査の結果通知
- 契約、借り入れ
仮審査は機械で自動的に審査する簡易的な審査であり、本審査では本人確認書類や収入証明書の確認や、在籍確認を行い、仮審査で収集した情報の正確性をチェックします。
ただし、在籍確認の電話に本人が出る必要はありません。本人以外が電話に出ても、勤務先に在籍していることがわかれば在籍確認は完了します。
電話の内容は簡単なものであり、1分程度ですぐに終わります。本人が電話に出た場合と、本人以外が電話に出た場合の会話例は、以下のとおりです。
本人(A)が勤務先にいた場合
(1)(同僚)お電話ありがとうございます。○○株式会社です。
引用元:在籍確認で何を聞かれる?実施の流れや電話以外の方法を解説 – LINE Credit 株式会社
(2)(カードローン会社)B(個人名)と申しますがAさんはいらっしゃいますか?
(3)(同僚)Aですね。少々お待ちください。
(4)(本人)お電話代わりました。Aです。
(5)(カードローン会社)もしもし、Bと申しますが、A様ご本人でしょうか?
(6)(本人)はい、そうです。
(7)(カードローン会社)失礼いたしました。△△株式会社のCでございます。これにて在籍確認は完了となります。今後のお手続きは別途ご連絡させていただきますので、少々お待ちください。
本人(A)不在の場合
1.(同僚)お電話ありがとうございます。○○株式会社です。
引用元:在籍確認で何を聞かれる?実施の流れや電話以外の方法を解説 – LINE Credit 株式会社
2.(カードローン会社)B(個人名)と申しますがAさんはいらっしゃいますか?
3.(同僚)Aですね。申し訳ございません。ただいま席を外しております。どのようなご用件でしょうか?
4.(カードローン会社)いえ、個人的な要件でしたので結構です。失礼いたします。
みずほ銀行カードローンは消費者金融よりも金利が低いので、審査は慎重に行われます。そのため、職場への電話連絡をなしにすることはできません。
職場に電話をかけられることが不安なら、一度相談してみましょう。相談次第では、本人が必ず電話に出られる時間帯を指定するなど、対応してもらえる場合があります。
どうしても勤務先に電話をかけられるのが嫌な場合は、在籍確認なしのカードローンを検討した方が良いでしょう。
在籍確認なしのカードローン
カードローン | 電話連絡なし | 特徴 |
---|---|---|
アコム | ◯ | 約99%の契約者、電話以外の方法で在籍確認を完了 |
アイフル | ◯ | 99.7%の契約者は電話連絡なしで在籍確認を完了 |
プロミス | ◯ | 98%の契約者は電話連絡なしで在籍確認を完了 |
レイク | ◯ | 自宅や勤務先への電話連絡は原則なし |
SMBCモビット | ◯ | 自宅や勤務先への電話連絡は原則なし |
メルペイスマートマネー | ◯ | 申込フォームに勤務先の連絡先を入力する項目なし |
いつも | ◯ | 在籍確認の電話連絡は原則なし |
アロー | ◯ | 勤務先への在籍確認は原則不要 |
アムザ | ◯ | ネット申し込みなら在籍確認なし |
みんなの銀行Loan | ◯ | 勤務先への在籍確認なし |
セブン銀行カードローン | ◯ | 勤務先への電話連絡は原則なし |
在籍確認なしのカードローンの多くは消費者金融ですが、審査がスピーディーで面倒な手間がかからないのが利点です。
職場の営業時間外に申し込んでも電話連絡なしで審査が進むため、土日祝日に借り入れしたいときに便利です。
みずほ銀行と保証会社の審査が必要!審査の難易度は高い
みずほ銀行カードローンに申し込む際は、みずほ銀行と保証会社の2社の審査を受ける必要があります。それぞれが異なる基準で審査を行うため、融資の難易度は高めです。
本審査は、保証会社である株式会社オリエントコーポレーションまたはアイフル株式会社が担当します。
保証会社は、契約者が借金を返済できなくなったときに、代わりに返済を行う会社です。保証会社は返済能力を重点的に審査し、銀行は保証会社の審査内容を含め、総合的に審査承認を行います。
保証会社は貸し倒れリスクがあるかを厳格にチェックするため、懸念を抱かれると審査に落ちてしまいます。
過去にオリコかアイフルで延滞などのトラブルを起こしていると、審査に影響が出るので注意が必要です。
過去にトラブルを起こしているかわからない人は、申し込む前に個人信用情報機関(CICやJICC)に開示請求をして、信用情報を確認しておきましょう。
みずほ銀行カードローンの審査に関する口コミ・評判をチェック
みずほ銀行カードローンの審査に不安がある人は、口コミ・評判を参考にしてみましょう。
実際にみずほ銀行カードローンに申し込んだ人の口コミを見ることで、サービスの良し悪しを把握できます。
- みずほ銀行カードローンの審査時間に関する口コミ・評判
- みずほ銀行カードローンの審査難易度に関する口コミ・評判
- みずほ銀行カードローンのサービスに関する口コミ・評判
良い口コミだけでなく悪い口コミもチェックして、申し込むときの参考にしましょう。
みずほ銀行カードローンの審査時間に関する口コミ・評判
みずほ銀行に口座を持っていない場合は別途普通預金口座を作る必要がありますが、すでにみずほ銀行に口座を持っている場合はネット上で申込みが完結しカードローンが利用できるので、忙しい人などがスピーディーに借りる際に便利だと思い利用しました。すでにみずほ銀行を頻繁に利用していたのもあり審査はスムーズだった印象ですね。申込みから実際の借り入れまで一週間かからずに出来ました。
引用元:価格.com
金利はネット銀行などよりは高めですが、大手銀行の中では低いほうですし限度額が低めであれば審査もそれほど厳しくないと思います。
別途ローンカードが郵送されてくるのではなく、すでにある銀行のキャッシュカードで利用できるのも便利で良いですね。
借入の金額が10万円以上100万円未満の場合は金利が14%ということで、信用のある大手の中では安めであると思い借りました。
引用元:価格.com
みずほ銀行に口座を持っている必要がありますが、申込みから借入までウェブで完結することも可能です。
ATMの時間外手数料が無料なのは良いですし、月の返済額も無理のない額で出来ました。審査が思ったよりも早く1週間ほどで完了したので、突然必要な際にはまた利用しようと思います。
ネット上で24時間申し込みの受付をしているので、申し込み自体はスピーディーですが、審査スピードは結構かかりました。借入まで一週間以上はかかっています。
引用元:価格.com
審査のスピードに関しては「早い」「スムーズ」という高評価が目立つ一方で、「融資に時間がかかる」という不満の声もありました。
審査は早ければ当日中に終わりますが、借り入れまでに一週間ほどかかるので、人によっては「対応が遅い」と感じるかもしれません。
みずほ銀行に口座を持っている人でも融資までに一週間ほどかかっているので、融資スピードは決して早いとはいえません。
時間に余裕のある人なら問題ありませんが、すぐにお金を借りたい人にはデメリットに感じるでしょう。
みずほ銀行カードローンの審査難易度に関する口コミ・評判
私はフリーランスで所得が低いのですが、
引用元:価格.com
それでも審査が通って本当に助かりました。
クレジットカードのリボ払いに悩んでいる方、
急な出費があり困っている方などにオススメです!
みずほ銀行の銀行口座を持っていて安心して使えると思い、みずほ銀行カードローンを利用しました。
引用元:価格.com
借入額100万円までは金利は14%と大手銀行の中でもかなり低いので、安心して借りれました。また、初めての借り入れでしたが普段使っている銀行という安心感もあって、大変満足のいく借り入れができました。審査も普段使っているからなのか、借り入れ金額が低いからなのかスムーズで滞りなく進み、1日後くらいには入金されていました。
あまりしたくないですが、また必要になって、借り入れをすることがあれば、またみずほ銀行を利用したいと思います。
いくつか借金を抱えていてもすぐに借りれました。みずほ銀行の口座を持っていたからかもしれません。コロナウイルスによるマーケットの下落で、どうしても入り用ができたため、やむなく借りましたが、すぐに株価も戻したので、株を売って売却、無事完済に至りました。
引用元:価格.com
ただ、正直金利は高かったです。。銀行は銀行らしく、貸すべきところに低利で貸して、経済を回してほしいものです
審査難易度に関して口コミでは「あまり厳しくない」という声が多く、他社よりも審査が通りやすいと感じている人もいました。
フリーランスなど正社員以外の非正規雇用者も審査に通っているので、他行よりは審査難易度は低いといえます。
特に、みずほ銀行に口座を持っていて普段から利用している人は、審査がスムーズに進んだと思うようです。
みずほ銀行をメインバンクとして利用している人なら、審査に通りやすいでしょう。
みずほ銀行カードローンのサービスに関する口コミ・評判
急に必要になったわけではないので、時間をかけてカードローンの比較をしたところ、みずほ銀行のカードローンに決めました。
引用元:価格.com
すでに普通預金口座を持っていたこともあり、Webだけで審査から借入れまで完結すること、みずほ銀行のキャッシュカードを持っていればそれを継続して使用できること、少額の借入額でも金利が低めなのが選んだ理由です。
利用限度額は10万円以上100万円未満の範囲ですが、金利は14%ほどで問題なかったです。
電話で問い合わせしたところ、返済プラン、説明も丁寧で安心しました。審査完了後の借入自体もスムーズな流れでしたね。
ウェブでの申し込みができるので手続きの手間もそこまでかかりませんでした。
引用元:価格.com
口座を持っている方が審査が速いのかなという印象でした。
金利は従来持っているカードローンのイメージよりも低めだったのが良かったです。
ATMで借り入れや返済できるのも嬉しいですが、ネットバンキング利用でも返済できるのはこのご時世的にとてもありがたかったです。
オペレータの方もとても親切に教えてくれたのが嬉しかったです。
あまりカードローンを利用したことなかったのですが、みずほ銀行のカードローンということで信用度も高かったです
リボ払いの返済で悩んでいたので、金利の低いカードローンで返済をしようと思い、カードローンデビューしました。
引用元:価格.com
私はカードローンの比較をしたところ、みずほが気に入りました。
理由はWebだけで審査~借入れまで完結すること、みずほ銀行のキャッシュカードがあればそれを使えること、返済がしやすいこと、少額借入額でも金利がいいことです。
わたしは30万の借入なので比較的少額の借入だと思いますが、それでも金利が他の会社に比べて1番安かったです。
そして、返済プラン、流れも丁寧な連絡がきたので安心しました。
審査完了してあまりにもスムーズに借入できたので感動しました。
Webで申し込みから借り入れまで完結できる利便性の高さが口コミで好評でした。
みずほ銀行に口座を持っている人なら、手持ちのキャッシュカードで借り入れ・返済ができるので、より便利に感じるようです。
また、問い合わせや相談にも丁寧に対応してくれる点や、少額借り入れでも金利が低い点も高評価を得ています。
大手銀行のカードローンのため安心・信頼感もあり、初めてカードローンを利用する人も安心して利用できるでしょう。
\最短即日で審査完了/
みずほ銀行カードローンの審査にかかる時間・日数
みずほ銀行カードローンの審査にかかる時間は、申し込み方法や曜日によって異なります。
申し込むタイミングによっては、審査が長引く可能性があるので注意が必要です。
- 審査結果が出るまでの時間は申し込み方法によって異なる
- 即日融資&土日融資は不可!借り入れまで最短1週間前後かかる
- 審査結果が来ないときは専用ダイヤルに問い合わせる
借り入れを急ぐ人は、みずほ銀行カードローンの審査にかかる時間を事前に把握しておきましょう。
審査結果が出るまでの時間は申し込み方法によって異なる
みずほ銀行カードローンの審査結果は最短当日中にわかります。
ただし、電話や郵送で申し込むと結果がわかるのが2~3営業日以降になります。
申し込み方法 | 審査結果が出るまでの時間 |
---|---|
インターネット | 最短即日 |
店頭 | 最短即日 |
電話 | 2~3営業日以降 |
郵送 | 2~3営業日以降 |
審査結果をすぐに知りたい場合は、インターネットまたは店頭で申し込みましょう。
即日融資&土日融資は不可!借り入れまで最短1週間前後かかる
みずほ銀行を含む銀行カードローンは、即日融資に対応していません。
銀行カードローンでも以前は即日融資が可能でしたが、反社会勢力への貸し付けを防ぐために、2018年以降から警視庁データベースへの照会が審査に追加されました。
警察データベースの回答は最短でも翌日以降になるため、現在は即日融資ができなくなっています。
本年1月4日から警察庁の暴力団情報データベースへの接続が開始されましたのでご報告いたします。なお、接続に関する枠組みの概要は次のとおりです。
(1)警察庁の暴力団情報データベースへの接続は、預金保険機構を介して実施する。
引用元:反社会的勢力との関係遮断に向けた対応について | 2018年1月4日 – 一般社団法人 全国銀行協会
(2)対象取引は、新規の個人向け融資等とする。
(3)対象者は、個人の融資申込者等とする。
みずほ銀行カードローンは土日祝日の審査に対応していないため、借り入れまでに最短でも1週間前後かかります。
審査結果は最短即日でわかりますが、実際に借り入れできるまでに時間がかかるので注意が必要です。
「どうしても今日中にお金が必要」という人は、即日融資が可能なカードローンへの申し込みをおすすめします。
審査結果が来ないときは専用ダイヤルに問い合わせる
申し込みをしてから数日経っても審査結果が来ない場合は、専用ダイヤルに問い合わせてみましょう。
電話番号:0120–324–555(通話料無料)
受付時間:平日9時~20時(12月31日~1月3日を除く)
なお、みずほ銀行の店舗で申し込んだ場合、専用ダイヤルに問い合わせても審査状況は確認できません。申し込んだ店舗へ直接問い合わせましょう。
みずほ銀行カードローンの審査に落ちる原因
みずほ銀行カードローンの審査に落ちる原因は、返済能力の低さにあります。
収入が低い人や他社借入が多い人、過去にトラブルを起こした人は返済能力が低いと判断されて、審査に落ちる原因になります。
- 過去にオリコかアイフルで金融事故やトラブルを起こしている
- 収入が安定していないと返済能力を不安視されて審査に落ちやすい
- 申込内容に入力ミスや虚偽申告があると信用を失って審査に落ちる
- 短期間のうちに複数社に申し込むと審査で不利になる
- 在籍確認の電話連絡が取れないと審査が進まない
- 他社借入金額が年収の3分の1を超えていると新規借入はできない
借り入れを申し込む前に、審査に落ちる原因をチェックしておきましょう。
過去にオリコかアイフルで金融事故やトラブルを起こしている
過去にオリコかアイフルの金融商品で延滞などの金融事故を起こした人は、審査に落ちる可能性が高いです。
金融商品に関する取引履歴は社内データに保存されており、グループ会社内で共有されています。
そのため、他社で事故や問題を起こしたことがなくても、オリコかアイフルの金融商品で延滞や滞納があると審査通過が厳しくなります。
過去にオリコかアイフルの金融商品でトラブルを起こした人は、他社カードローンの利用を検討しましょう。
収入が安定していないと返済能力を不安視されて審査に落ちやすい
みずほ銀行カードローンの審査に通るには、安定した収入が不可欠です。
安定した収入がない人は、返済が滞る可能性があると判断されて審査に落ちやすくなります。
安定した収入とは、定期的な収入を得ていることを指します。継続した収入があれば良いので、高額の収入を得ている必要はありません。
そのため、アルバイトやパートなどの非正規雇用者や低収入の人でも、毎月収入があれば審査通過は可能です。
しかし、日雇いなどの単発バイトや短期間で転職を繰り返している人は、収入が安定していないと判断されやすいので注意が必要です。
申込内容に入力ミスや虚偽申告があると信用を失って審査に落ちる
申込内容に入力ミスや虚偽の申告があった場合は、信用を失って審査落ちにつながります。
審査に通りたいからといって年収や他社借入額などを偽って申し込むと、かえって不利になるので注意が必要です。
故意ではなく単なる入力ミスだったとしても、カードローン会社にはそれが入力ミスかどうかを判別できません。
誤字脱字でも審査では不利になるので、申込フォームに記入する際は誤字脱字がないか、入力内容に間違いがないかを必ず確認しましょう。
短期間のうちに複数社に申し込むと審査で不利になる
みずほ銀行カードローンを含む複数のカードローンに短期間で申し込むと、審査で不利です。
カードローンやクレジットカードなどの申込履歴は、個人信用情報機関に記録されています。
カードローンの審査では個人信用情報が確認されるため、同時期に複数他社に申し込みをしていると「お金に困っている人」というネガティブな印象を与えてしまい、評価が低くなります。
一般的に1ヶ月あたり3〜4社以上に申し込むと「申し込みブラック」とされて、審査に落ちやすいので注意が必要です。
審査への影響を最小限に抑えたいのであれば、申し込み先はみずほ銀行カードローンに絞りましょう。
在籍確認の電話連絡が取れないと審査が進まない
在籍確認の電話連絡が取れないと審査が進まず、最終的に審査に落ちます。
みずほ銀行カードローンで在籍確認が行われるのは、本審査の段階です。土日は審査を行っていないため、平日の日中に電話が入ります。
本人以外が電話に出ても問題はありませんが、申込者のことを知らない社員が電話応対して「そういった社員はおりません」と回答してしまうと、審査は通りません。
また、近年は個人情報保護の観点から、社員の在籍を明かさない会社も増えています。
在籍確認について懸念や不安がある人は、申し込む際にカードローン専用ダイヤル(0120–324–555)に電話して相談しておきましょう。
他社借入金額が年収の3分の1を超えていると新規借入はできない
他社借入金額が年収の3分の1を超えていると、新規借入を申し込んでも拒否される可能性が高いです。
みずほ銀行は銀行法に則って運営しているため、総量規制の対象ではありません。総量規制とは、年収の3分の1以上の貸し付けを禁止した法律のことです。
総量規制の対象になるのは消費者金融やクレジットカードなどの貸金業者であり、みずほ銀行は総量規制の対象外です。
そのため、法律的には年収の3分の1以上の借り入れも可能ですが、近年は総量規制を融資限度額の上限目安にする銀行が増えています。
みずほ銀行でも、借入希望額が高額になるほど審査ハードルが高くなるので注意が必要です。
みずほ銀行カードローンの審査通過率を上げる方法6選
みずほ銀行カードローンの審査に通るには、申し込む前から対策が必要です。
事前にしっかり準備してから申し込めば、審査通過率も上がります。
- 現在の職場で勤続年数を増やしてから申し込む
- 希望借入額を10万円程度に少なく設定して申し込む
- 信用情報機関に開示請求をして延滞などの問題がないか調べる
- 他社のカードローンに申し込むなら1ヶ月程度空けてからにする
- みずほ銀行の普通預金口座を持っていると審査にプラスになる
- みずほ銀行住宅ローンを利用していると審査に有利になる
スムーズな借り入れを実現するために、できる対策はすべて行っておきましょう。
現在の職場で勤続年数を増やしてから申し込む
勤続年数が長いほど審査で有利になるので、就職や転職したばかりの人は、申し込む前に現在の職場で勤続年数を増やしておきましょう。
勤続年数が少ない人は収入が不安定だと判断され、審査に落ちやすくなります。
逆に長期にわたって同じ職場で働き続けている人は収入がある程度安定しているため、審査に通過する可能性が高いです。
勤続年数の基準は金融機関によって異なりますが、一般的に1年以上同じ職場で働くことが審査通過の目安となります。
国土交通省が発表した「令和5年度民間住宅ローンの実態に関する調査結果報告書」によると、融資する際の勤続年数の基準について、以下のような回答結果が出ています。
勤続年数の基準 | 回答した機関(全914機関、重複回答あり) |
---|---|
3年以上 | 138機関 |
2年以上 | 47機関 |
1年以上 | 598機関 |
その他 | 175機関 |
住宅ローンの審査では、勤続年数の基準を「1年以上」と回答した機関が最も多いことから、他のローン審査でも同じ職場で1年以上働くことが審査通過の目安になります。
数ヶ月程度働いただけでは審査に落ちる可能性があるので、職場を転々とするのは控えて、少なくとも1年以上は同じ職場で働き続けましょう。
希望借入額を10万円程度に少なく設定して申し込む
みずほ銀行カードローンに申し込むときは、借入希望額を10万円程度に少なく設定しましょう。
借入希望額は、限度額の範囲内であればどの金額に設定しても問題ありません。しかし、年収に見合わない金額で申し込むと、返済能力を疑われて審査に落ちやすくなります。
借入額が10万円なら低収入の人も返済は可能なので、審査に通りやすくなります。
借入希望額が増えるほど審査のハードルも高くなるので、審査通過が不安な人は少額に設定するのが無難です。
信用情報機関に開示請求をして延滞などの問題がないか調べる
過去に長期延滞や強制解約などの金融事故を起こしていて審査に通るか不安な人は、自身の信用情報を確認しておきましょう。
信用情報機関に開示請求をすれば、信用情報に傷がついてないかを確認できます。開示請求の方法や手数料は、個人信用情報機関によって異なります。
個人信用情報機関 | 開示方法 | 金額 |
---|---|---|
JICC (日本信用情報機構) | スマホアプリ 郵送 | 1,000円 |
CIC (シー・アイ・シー) | Web 郵送 | Web:500円 郵送:1,500円 |
KSC (全国銀行個人信用情報センター) | Web 郵送 | Web:1,000円 郵送:1,124~1,200円 |
開示請求は有料ですが、どの機関もインターネットやアプリで手続きができるので便利です。
ちなみにブラックで借りれない、、
という方は以下の消費者金融・キャッシングがおすすめです。
サービス名 | サービスの特徴 | 公式サイト |
---|---|---|
セントラル |
|
公式サイトへ |
フクホー |
|
公式サイトへ |
アロー |
|
公式サイトへ |
いつも |
|
公式サイトへ |
フタバ |
|
公式サイトへ |
他社のカードローンに申し込むなら1ヶ月程度空けてからにする
みずほ銀行カードローンの審査に落ちて他社に申し込む場合は、1ヶ月程度期間を空けてからにしましょう。
短期間で複数のカードローンに申し込むと「お金に困っている人」というネガティブな印象を与えてしまい、審査でマイナスになります。
一般的に、1ヶ月に3〜4社以上に申し込むと「申し込みブラック」と扱われて、どのローン会社の審査にも通りません。
審査の通過率を上げるためにも、短期間で複数のカードローンに申し込むのではなく、最低でも1ヶ月程度期間を空けて一社ずつ申し込むようにしましょう。
みずほ銀行の普通預金口座を持っていると審査にプラスになる
みずほ銀行の普通預金口座を給料の振込口座や貯金用の口座として利用している人は、審査で有利になる可能性があります。
みずほ銀行の口座をメインバンクにしている人は、銀行側にとって長期利益を見込める顧客であり、優良顧客として認識されています。
そのため、多少属性が悪くても前向きに審査してもらえます。
また、毎月の給料振込があれば安定した収入があるかどうかを確認できるため、審査でプラスの評価を得られます。
みずほ銀行の口座を持っていれば、カードローン申込時の口座開設の手間を省けるので、借り入れまでの手続きもスムーズです。
みずほ銀行住宅ローンを利用していると審査に有利になる
みずほの銀行住宅ローンを利用している人は、審査で有利になる可能性があります。
みずほ銀行の住宅ローン利用者は、すでに個人情報や返済履歴を把握しています。そのため、返済履歴に問題がなければ、返済能力があると判断されて審査でプラスに働く可能性が高いです。
また、みずほ銀行の住宅ローンを利用している人は、カードローン利用時に金利が年0.5%下がる特典もあります。
カードローン契約時にみずほ銀行で住宅ローンをご利用いただいている方は、「みずほ銀行カードローン」の基準金利から金利を年0.5%引き下げさせていただきます。
引用元:カードローン商品詳細 – みずほ銀行
みずほ銀行の住宅ローンを利用している人なら、カードローンを利用するメリットは高いでしょう。
みずほ銀行カードローンの申し込みの流れ!審査は最短当日中に完了
みずほ銀行カードローンの申し込み方法は複数用意されており、審査は最短当日中に完了します。
手続きの流れを把握しておくと、最短時間での借り入れが可能になります。
- 申込み方法は4種類!インターネットなら24時間手続きがWebで完結
- 口座がない場合はカードローンの申し込みと同時に口座開設が必要
- 仮審査通過後に本人確認書類や収入証明書などの必要書類をアップロードする
- 借入方法は2種類!コンビニATMなら手数料0円
- 返済方法は3種類!毎月の自動引き落としなら返済忘れがなく安心
ここでは、申し込みから返済までの各手順を詳しく紹介します。
\最短即日で審査完了/
申込み方法は4種類!インターネットなら24時間手続きがWebで完結
みずほ銀行カードローンの申込み方法は4種類用意されており、好きな方法で手続きができます。
- インターネット
- 店頭
- 電話
- 郵送
インターネットなら24時間365日いつでも好きなタイミングで申し込むことができ、手続きがすべてWeb上で完結します。
自宅から一歩も出ずに手続きができ、誰にも見られる心配がありません。
借り入れや返済に不安がある場合は、店頭での申し込みがおすすめです。店頭では担当者に相談しながら手続きを進められるため、カードローンが初めての人も安心です。
口座がない場合はカードローンの申し込みと同時に口座開設が必要
みずほ銀行に普通預金口座を持っていない場合は、カードローンの申し込みと同時に口座開設手続きが必要です。
口座開設の手続きは、カードローンに申し込む際の入力フォームで「普通預金口座の同時申し込みを希望する」を選べば、カードローンと口座開設の手続きを一度に済ませられます。
口座開設の手続き自体は簡単ですが、口座を持っていない場合はカードローンを利用できるまでに約2週間かかります。
借り入れを急ぐ場合は、他社カードローンも検討しましょう。
仮審査通過後に本人確認書類や収入証明書などの必要書類をアップロードする
仮審査を通過したら、メールで審査結果が通知されます。メールには必要書類提出用のURLが記載されているので、本人確認書類をアップロードして提出しましょう。
利用限度額が50万円以上の場合は、収入証明書の提出も必要です。
本人確認書類 (みずほ銀行の普通預金口座を持っている人) | 運転免許証 運転経歴証明書 マイナンバーカード パスポート 各種資格確認書 印鑑証明書(発効後3ヶ月以内) 住民票(発効後3ヶ月以内) 住民基本台帳カード 在留カード 特別永住者証明書 |
---|---|
本人確認書類 (みずほ銀行の普通預金口座を持っていない人) | 運転免許証 運転経歴証明書 マイナンバーカード 特別永住者証明書 |
収入証明書 | 源泉徴収票(最新のもの) 住民税決定通知書または課税証明書(最新のもの) 納税証明書(最新のもの) |
必要書類を提出した後、本審査が行われます。審査に通過すれば、手続きは完了です。
みずほ銀行口座を持っている場合は、キャッシュカードにカードローン機能が付与されるため、キャッシュカードを使ってATMで借り入れ・返済ができます。
借入方法は2種類!コンビニATMなら手数料0円
借入方法は、みずほダイレクト(インターネットバンキング)とATMの2種類から選べます。
みずほダイレクトなら、24時間いつでもどこでもパソコンやスマホで借入が可能です。
ATMは、みずほ銀⾏やゆうちょ銀⾏、コンビニ等のATMを利用でき、利用限度額の範囲内で繰り返し現金を引き出せます。
みずほマイレージクラブに入会している人なら、コンビニ(イーネット)ATMの手数料が無料になるため、無駄な出費を抑えられます。
返済方法は3種類!毎月の自動引き落としなら返済忘れがなく安心
みずほ銀行カードローンの返済方法は3種類あり、都合に合わせて選択できます。
- 自動引き落とし
- みずほダイレクト(インターネットバンキング)
- ATM
自動引き落としは毎月10日にみずほ銀行の普通預金口座から自動で支払いが行われるため、返済忘れの心配がありません。
毎月の自動引き落としに加えて、みずほダイレクトやATMで任意返済をすることも可能です。
みずほダイレクトなら、パソコンやスマホで24時間返済が可能です。
ATMはみずほ銀行ATMとコンビニATM(セブン銀行・ローソン銀行・イーネット)を利用でき、1円単位で返済できます。
みずほ銀行カードローンの審査に関するよくある質問
最後に、みずほ銀行カードローンの審査に関するよくある質問と回答を紹介します。
みずほ銀行カードローンの審査状況はどこで確認できる?
審査状況は、みずほ銀行カードローン専用ダイヤル(0120–324–55)で確認できます。
みずほ銀行カードローンは審査に通ると電話連絡が入りますが、審査に落ちるとメールで通知されます。
申し込みから3日以上経過しても審査結果が来ない場合は、迷惑メールフォルダにメールが格納されている可能性があるので、事前に確かめておきましょう。
みずほ銀行カードローンの審査回答が翌日以降になるケースは?
みずほ銀行カードローンは平日しか審査に対応していないため、土日祝日に申し込んだ場合は審査回答が翌日以降になります。
平日の場合でも、申し込んだタイミングが夕方以降の場合は翌日以降になる可能性が高いです。
審査結果をすぐに知りたい場合は、平日の日中に申し込みを済ませましょう。
みずほ銀行カードローンは自宅への郵送物なしで契約できる?
Web完結で申し込んだ場合は、自宅への郵送物なしで契約できます。
ただし、カードローンの申し込みと同時に普通預金の開設を申し込んだ場合は、自宅にキャッシュカード等が郵送されます。
みずほ銀行カードローンに無利息期間はある?
みずほ銀行カードローンに無利息期間はありません。
ただし、金利が2.0〜14.0%と低い水準なので、無利息期間がなくても返済負担を最小限に抑えられます。
長期借入を検討している人なら、みずほ銀行カードローンをお得に利用できるでしょう。